NHKドラマ
フライヤー作ったり、楽譜書くときに必ずドラマを流すんです笑
高校の時から静かだと勉強できなくてながらの方が覚えが良かってんですよねー
で、最近NHKのドラマを何本か見たんですが
深いですねー❗️
人間臭さというか
綺麗に描くよりかなりリアルというか
例えば仲の良い関係よりも
苦手だけど、ストレートに意見を言ってくれる人への信頼とか
仲良しの方が信頼関係が深まりそうだけど
ごちゃごちゃうるさくてもさ
ちゃんと自分のこと言ってくれる人って、どこかで求めていたり頼ってるのかな?!って思う刑事ドラマとかねー
いつも一人ぼっちの人にね、普段何してるんですか?と趣味はとか?1人よりみんなで仲良く話せる方が良いだろうと気を遣ったつもりかもしれないけどさ
本人は、プライベートを触れられて痛い思いしたからなるべく人と関わらないようにしてるとしたら!ただの迷惑じゃん!
そういう色んな人の気持ちや視点が描かれてて!
すごいなーって思ったんです!
ながら見なんで、ちゃんと見れてはいないんですけどね!
0コメント