励ますだけ!
月曜は、普段の算数国語の教科書やノート、給食セット以外にも
体操着、上靴、そしてパソコン!
で、こんだけ暑いので水筒も持っていかないといけない!
娘が行ってきますと出かけですぐ泣きながら帰ってきた。重くて歩けない
でも、励ますしか無い!
だから、より楽に持てる提案してひたすら励まして学校へ行かせました。
よく、みんなやっとるんやから、娘も当たり前にやらないといけない言う人もいます。
だけど、個人で感じ方辛さも違う!
もちろん、助けたりはしないけど
辛い気持ちは共感して励ますしかない!
昔はみんなやっていたとか他の子はやってるから当たり前と片付けたくないんですよね!
同じ壁でもすごく高くて乗り換えるのが困難に感じる人もいれば、すぐに乗り越えられる人もいると思います。
だから、その辛さや難しさを理解してあげることだけは、娘にしてあげたい。
娘は娘なので、乗り越えるのは本人です。
でも、成功をそばで信じてあげてなんでも挑戦できるようにと…
今日の重いものを持つことも正直大したことないけど、重くって学校には行けないと絶望してたんだと思います
これは本人にしか辛さは分からないやろしねー
0コメント